技術系資格に強い、信用と実績のJTEX。他サイトでは踏み込めない部分まで踏み込んでレビューしました。

教材概要

  • テキスト7冊+別冊2冊
  • 別冊:「学習をはじめるまえに」「前年問題と解答・解説」
  • 模擬試験シミュレーションソフトDVD-ROM
    「media5 Premier ? 第三種電気主任技術者試験」
  • レポート課題集
  • レポート回数:6回
引用元:JTEX公式ホームページ「電気主任技術者 電験三種受験講座」講座詳細より

独自チェック項目

JTEXの提携講座である、ヒューマンアカデミー「たのまな」のレビューで解説しているので、簡単な解説となっています。

1.サポートの質はどうか?

【10/20】
正直にいって、悪いです。まず、他教材ではこれは他の教材に負けない!といったサポートが必ずあるのですが、JTEXはありません。
質問券に関しても、質問できるのは2回までと決まっており少ないです。
さらに、

  • FAXやEメールでの回答を受け付けない
  • 質問の送料は質問者持ち(講座料金とは別に発生)

などの不親切制度なので、少々サービスが薄いと思わざるを得ません。

レポートが他教材と比べて多いというのは一つの強みではあります。ただ、質問サポートは提出レポートより重要です。

なぜなら、添削課題の採点のメリットは、専門の講師が直接解答することによって、「疑問点の明確化」することにあるからです。
疑問点の明確化と聞くと難しいかもしれません。添削問題の採点と、問題の解答との大きな違いは、「自分しかつまづかないポイント」の解説をしてもらえるということにあります。つまりは、添削問題と質問サポートの違いは、

  • 添削問題→分からない部分の明確化+解説
  • 質問サポート→分からない部分の解答

この2つであり、ようは疑問点の解消という意味で、両者は目的が同じサービスということです。

つまり、疑問点の解消と解決という目的が同じ以上、「解決スピード」が早い質問サポートの方が優れていると断言できます。
JTEXは、価格が抑えられているため、購入しやすくはあります。

一方で、通信講座で重要な質問サポートのサービスが物足りないので、点数としては低めとなります。

2.価格と内容は見合っているか?

[15/20]
見合っています。ただ、費用は安い代わりに、サポートが充実していないので注意が必要です。価格と見合っているか?という対費用効果であれば、釣り合っています。

ただ、釣り合っているだけという印象しか私は持たないです。

価格は抑えられていますが、私が受験生の立場であれば、購入はしないレベルのサポートです。
良い商材はついているのですけどね。質問サポートが回数券であるのはしょうがないです。安いのですから、少しの妥協は必要でしょう。
ただ、それでも回数券が二回分しかついていないのは寂しいです。価格から考えてみても5回はほしいですね。

それから、この講座に講義DVDはついていません。

3.電験3種初学者に配慮した内容か?

【18/20】

電気系の専門とだけあって、コンパクトで非常に理にかなった解説になっています。

4.計算に苦手意識がある人にも配慮しているか?

【15/20】

理論のテキストでしっかりと電気数学を扱っているのは良いですね。電気数学を別教材で学ぶことになる講座もあるので、こういった一括で数学についてを勉強できるのは非常に良い強みだと感じます。さらに、電験の合格に限って言えば必要ない微分積分などの難易度の高い数学分野が省かれているのも高評価です。

5.厚生労働省教育訓練給付制度に対応しているか?非対応なら安価か?

【20/20】

ほぼすべての講座がそもそも安価(安い価格)であるため、対応していないです。

総合点数:78点

点数から見てもわかるように、講座の内容自体は優れています。JTEXは技術系資格の通信講座を長年に渡って提供しています。それだけに、内容が精錬されていると感じます。

教材本編はつまづくポイントがひと目で分かる初学者向けのテキスト構成です。教材構成は必要最小限で無駄がなく、コンパクトになっています。

ただ、サポートが価格から考えても物足りない講座となっています。そのため点数も低くなっています。

総合評価

「とにかく通信講座で一番安いものでいいからほしい」
「何かしっかりとした肩書きのある講座が良い」

そう思っているならJTEXの講座が良いでしょう。実際通信講座では一番価格を抑えていますし、内容も通信講座として必要なものは一通り揃えているので、悪くない講座だと思います。

ただ、他講座と比較してサポートが手薄になっています。安価であるのでサポートに力が入っていないのです。

ですから、価格が抑えられている講座が必要だ。サポートを重視しなくて良い。というのであれば購入しても良いかと思います。

ただ、自分の経験としては、質問サポート含む、サポート体制が通信講座において特に重要なポイントであると考えています。

その趣旨にあわない当講座についてはおすすめできないという結論に至りました。

当サイトとして「おすすめ」といえないため、リンクは張りません。

よくある質問

他のサイトでは評判が良いのに、このサイトは評価が低いですがなぜ?
評価方法が違うからです。当サイトでは評価基準を明確にしており、知名度のみでは判断していません。また、そもそも判断基準が明確になっていないサイトが非常に多いです。知名度があるので勧めやすいという事情があるのだと思います。

「でんけんぱ」としては、判断基準から考えて、納得できない講座については勧めない方針としています。

通信講座に違いはないから、一番安い方が良いと聞きましたが?
違いは沢山あります。講義映像の有無、サポートの質など。価格帯も違いますが、教材内容も全く違います。

価格に見合った価値があるかどうか。これが一番重要です。価格が安くても見合った価値が無ければ意味がありません。よって価格のみで単純に評価はできません。

非常に効率の良い学習ができると聞いたが?
確かに効率の良い学習は可能です。ただ、それは市販の参考書と比べてという話です。実際、JTEXの講座は科目によっては300ページを超えるテキストもありますし、参考書と比べて大幅に効率が良い学習ができるとは言えません。当サイト総合評価Sである「SAT」「翔泳社アカデミー」の講座の方が明らかにテキストのボリュームが少ないです。よって、JTEXよりも効率の良い学習が可能です